2016年9月24日
8月はドクターのお誕生日でした! <八王子市 歯科>
もう9月に入ってしまいましたが、8月は多賀歯科医院の中でもとびっきり優しい澤田先生のお誕生日でした! 今回はスタッフ全員から澤田先生の良いところを書いたメッセー... 続きを見る
もう9月に入ってしまいましたが、8月は多賀歯科医院の中でもとびっきり優しい澤田先生のお誕生日でした! 今回はスタッフ全員から澤田先生の良いところを書いたメッセー... 続きを見る
・インプラント、メンテナンスセミナーでしたが、歯科医院を経営する上で、どのように考えをもつ事が必要か?という講義からでした。アメリカで行われている臨床の実際、ど... 続きを見る
今回2回目のペリオセミナーでは非外科処置つまり私達衛生士が活躍出来る“SRPの効果”について学ぶことが出来ました。 患者さんに痛い思いをなるべくしてもらわない為... 続きを見る
セミナー名: 歯科衛生士のための歯周病管理セミナー セミナー主催:ライオン歯科衛生研究所 セミナー日:2016.7/10、24 衛生士の職務範囲について ・DH... 続きを見る
セミナー名:美容歯科治療の最前線 セミナー主催:昭和大学 セミナー日:2016.7.10 セミナー参加者:多賀哲也 &... 続きを見る
再生療法を見据えた歯周外科 H28.07.03 セミナー主催:東京歯科大学 セミナー参加者:多賀哲也 <再生療法を見据えた歯周外科治療> 東京歯科大学歯周病学講... 続きを見る
今日からゲスト歯科医師、歯周病専門医の福井先生にお越しいただき歯周病についてのセミナーを受講しました。 まずは基本的な歯周病とはどんな病気か。どのようにして体内... 続きを見る
皆さん酸蝕歯はご存知ですか? 酸蝕歯とは歯が酸によって溶けてしまった状態の事です。 頻繁にお口の中が酸性に傾いてしまうのはあまり良いことではありません。 酸とは... 続きを見る