2017年3月21日
多賀歯科医院のCT・滅菌器ご紹介します!<八王子 歯医者>
こんにちは! 今日は多賀歯科医院で導入されている機材についてお話しします! まずは歯科用CTについてです。 以前、必要な場合は他院にて撮影していただいてました。... 続きを見る
こんにちは! 今日は多賀歯科医院で導入されている機材についてお話しします! まずは歯科用CTについてです。 以前、必要な場合は他院にて撮影していただいてました。... 続きを見る
今回のセミナーでは根分岐部病変の原因のお話を聞きました。 根が複数本ある小臼歯(上顎4) 大臼歯(上顎6.7 下顎6.7)に見られる。 歯槽骨が根せん方向に吸... 続きを見る
今回のセミナーに参加してみてたくさんのことが学べました。まず私の医院では、マイクロスコープは根治の時のみ使っていたので、根治の時、根幹を見る時のみ使うものだと思... 続きを見る
近年、歯周病と糖尿病をはじめとする口腔の健康と全身疾患との関連性が明らかになるに従い、従来の口腔のみを対象とした医療から、生涯にわたる口腔の健康を通した全身健... 続きを見る
このセミナーを受けて、私達が日頃行っている減菌、予防が患者さん、私達医療従業者の安全を守る為にとても大切だという事が分かりました。 スタンドプリコーション(標... 続きを見る