8月20日
口腔ガン
八王子、日野、豊田の歯医者さんの多賀歯科医院です。
以前、ニュースなどでも話題になった「口腔ガン」。テレビなどを見て、心配になっている方も多いと思います。
今月は「口腔ガン」についてです。
口腔ガンは、“ただの口内炎と軽視しがち”であったり、“痛みがないまま進行してしまう”ために、発見が遅れてしまいます。
では、口内炎とガン、前ガン病変はどうやって見分ければいいのでしょうか??
▼口内炎 ▼ガン
○しみたり痛みがある ○痛みがない
○塗り薬などで痛みが治まる ○塗り薬などが効かない
○一週間ほどで治る ○1~2週間経っても治らない
また、ガンは口内炎に比べ、「赤や白の病変」が多く、しこりやただれがあるのもポイントです。
▼できやすい場所
○舌の側面、裏
○歯肉
○頬の粘膜
○上あご
○唇、唇の裏
口腔ガンは、早期発見ができれば、治癒率は90%以上と言われています。普段の自分のお口の中の状態の把握、また定期的な歯医者さんの受診をしましょう!